良いモノ、良いことを選んで暮らす
汚いモノはなるべく見ないようにする。そして片づけたり、掃除してみる。
悪い考え、ずるい思い、不正なことはしないで暮らしてみる
ゴミ出しで、少しぐらいは分別したくてもいいや。でもなるべくルールを守ってみる。
嫌な人を見てハットした、俺じゃん
街を歩いていて、不愉快な感じの奴を見た。あれ、俺と同じじゃん。
ぞっとした、嫌な感じの人と俺が似ていた。
感謝してみよう
バスの乗務員にお礼をしてから、降りることにした。
料金を払う時に、「ありがとうございました」と言い始めて半年。癖になり、必ずお礼を言ってバスを下車するようになった。
気が付いた、乗客に半分以上の人が「乗務員にお礼」して下車していた。
身体に感謝してみる
♠僕は髪の毛が、中学生の頃から薄かった。
たぶん、静観さんに教えてもらったとおもう。
髪の毛に「ありがとう」と心の中で言う。たまに一人の時は、声に出して髪の毛に触りながら「ありがとう」を言う。たぶん30年以上、朝のルーティンの一つとしてやっている。
今、67歳。
髪はもちろん、薄いし白髪もある。
でも、なんとか踏ん張っている、たぶん年相応と人は見ているのではないか
★僕はアトピー
中学生の時から、酷くなった。一時は、顔を掻き過ぎて眉毛が無くなった。
暑い風呂には入れないし、いつもフケのように皮膚が剥がれ落ちていた。
60歳の時に、かなり良くなった。でも、まだまだ。
それで、感謝してみることにした。
痒い所に、感謝しながら指の腹で掻くことにした。
⇒どうなるか2022年7月9日開始
理想の自分になってみる
理想の自分を演じてみる
67歳で髪の毛、大丈夫。
いつも機嫌がよく、元気。
頭の回転がよく、コミュニケーションが上手
カラオケやテニスやS▼Xが、まあ上手い方。
体重が62キロで、肌がつやつや、健康そのもの。
嫌な奴は周りにいないし、嫌なこともあまり起きないし起きてもすぐに解決する。
彼女は美しく楽しい人。
貯金が5億円あり、家も新築で理想的、借入金は無し。
友達も多く、良く集まる。