中一の時に、毛が薄いと自覚しました。日差しが頭に当たると頭皮が見えました。父親も若い頃から、かなり薄かったです。
高校帰りバスに座って、居眠りをしていた時です。やけに後頭部が冷たいんです。バスの窓ガラスに、薄くなった後頭部が触れてヒヤッとしました。
高校時代に原付バイクに乗り、ヘルメットを脱ぐと友人が、私から目をそらしました。ヘルメットで締め付けられた濡れた髪の毛が、ベタッとしていて頭皮が丸見えになっていたからです。
←私です、ケッコウ来てます^^;
アンガの田中氏に似た感じの薄さです。
今回は「薄毛隠しのふりかけ」体験談を、お伝えします。
お役に立てば、うれしいです。
薄毛パウダーってバレる?
ハゲ隠し、バレたら意味がないですよね。バレたら素の薄毛の時より、痛いですよね。
黒い粉を付けるのが、慣れて上手になったらバレないと思います。
静電気で黒い粉が付きますので、うぶ毛でも大丈夫です。
全くズルむけの部分は、そもそも黒い粉は付きません。
◆バレない状況
・営業マン等、初回の印象をよくするため。
・お見合いパーティに参加する時。
・結婚式に参加/結婚式の新郎
私は一時的に隠せれば良いとの考えです。
◆バレる状況
・汗をかいた場合は、ダメです。
・デートで髪を触られたらアウトです。
・親しい仲間との宴席は、そうとう危ないです。
日常的に合う「親しい友人・学校のクラス仲間・会社の同僚」には、いつか必ずバレると思います。直接は、言われないかもしれませんが。。。
黒い粉(薄毛パウダー)通称“ふりかけ’’に挑戦しました
アマゾンや楽天の通販で、800円ぐらいから購入できます。
昔から知っていた「SPMヘアー」を、アマゾンで購入しました。
使い方は、動画や取説で見て簡単そうでした。
初回は
風呂場で新聞紙を敷いて、粉が飛び散らないようにしました。
②髪の薄い、後頭部と頭頂部を狙う
③容器を頭に当てて、軽くたたく
④手で軽く、なでつける
⑤ミストをスプレーする
慣れるまでは、黒い粉が飛び散るので新聞紙を敷いたほうがいいです。
初回は、上半身裸で実行しました。肩に黒い粉が付いてしまいました。
2回目からは、首から肩に粉が付かないように、ヨダレ掛けの大きい物(ケープ?)をつけました(慣れたらケープは不要)。
急いで慌てたときに、ワイシャツに粉が付いたことがあります(-“-)
⇒
薄毛パウダーした後に、専用のミストで固めます。
薄毛パウダー(黒い粉)の欠点・利点
デメリット
・ミストを掛けると、髪がゴワゴワになる
・ムラができやすい。
・薄毛パウダーを付けたまま、寝てはダメ。
・触られるとバレる。
・もちろん発毛効果はない
“ふりかけ’’ていることを忘れないようにしませう(‘_’)
慣れると、粉を付けている意識がなくなり注意しなくなります。粉を付ける練習の他に、粉を付けたときの日常の振る舞いにも慣れが必要です。
メリット
・価格が安い
・慣れれば、バレ難い
・慣れれば、3分で完成する
・副作用はない
・若返る、モテる(^^♪
私はアトピーですが
時々使用しても、頭皮に異常は出ていません!(^^)!
まとめ
長年にわたり「育毛剤・発毛剤」を試してきましたが、毛が生えてきたことはありませんでした。ひょっとしたら、髪の量をキープする役目は果たされたかもしれません。
だったら、黒い粉でオシャレしましょう(^^♪

カツラは即バレる気がして嫌です。
かなり離れていても、カツラと分る人いますよね。
カツラをつけている50年来の友人がいます。彼は裕福でオシャレなので、たぶん高価なカツラをつけていると思います。
しかし、バレバレで痛いです。
NHKのアナウンサーに「モロ、カツラ」という人がいます。あのアナウンサーはたぶん開き直って、「わざとカツラがバレてもいい」というメンタルだと思います。
緊急時や期間限定(初回のお見合い・自分の結婚式・・・)には、最高の切り札だと思います。
注意点として、同窓会での薄毛パウダーはバレやすいです。友人は遠慮がないので、危険です。リア充の同窓会役員にからかわれたら、スクールカーストが崩壊します。
営業マンが新規に回る際に、使用するのは若く見えて好印象になると思います。私も営業マンですが、初回訪問時には薄毛パウダーを使用することがあります(^^♪
便利グッツなので、アイテムとして使ってみてください。
女性のメイクと同じで、ちょっと“ふりかける’’とオシャレですから。
コメント
[…] 薄毛に黒い粉、バレる […]